会社設立と建設業許可のことなら、一宮市の侍行政書士事務所にお任せください。
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
令和4年5月3日
一宮市の行政書士、砂田です。
今年のゴールデンウィークは、毎年実家に帰省しています。
私の実家は、岐阜県関市なのですが、すぐ近くに平成という地名があり、昭和から平成に元号が変わったとき、元号と同じ地名ということで、一躍脚光を浴びることになりました。
その時の平成ブームのおかげで、観光客で連日賑わうこととなり、現在は立派な道の駅「平成」となって、今でも多くの観光客が訪れています。
道の駅「平成」ですが、お土産売り場や、足湯、食事処があるほか、元号が令和になったことを記念して建てられた「令和の道標」と「元号しあわせの架け橋」というモニュメントがあります。
「元号しあわせの架け橋」
「令和の道標」
元号「令和」の考案者と目される中西進さんが監修した和歌や新型コロナウイルスの終息を願う文字などが刻まれています。
「元号しあわせの架け橋」と「令和の道標」へ行く道は、ちょっとしたハイキングコースになっています。
それほどキツい道のりではないはずですが、日頃の運動不足のおかげで、すぐに息が上がってしまいました。
展望台からの景色。とても天気が良くて、すがすがしい気分でした。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日